Quantcast
Channel: 優柔不断
Browsing all 20 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒメジョオンに着くブチヒゲカメムシ

  田んぼに水が入って、浸み込んでくる水で畑はぬかるんできました。掘り残したタマネギとジャガイモが腐りはしないかと心配ですが、今日も雨が降って作業は出来ず、天気の回復を祈るばかりです。  さて、畑やその周辺にはヒメジョオンが花を咲かせています。その花に集まる虫のうちにこのブチヒゲカメムシと思われるカメムシが良く見られます。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒラタアブの仲間

  付近の田んぼはほとんどが田植えが済み、土手も堤も、畔もきれいに草が刈られて、一帯の景観がリニューアルされています。ということで、今日は私の畑周りも草刈りをしました。  ところで、先日田んぼ周辺の雑草の花に寄っている虫たちを撮影したものを見ていると、この小さなアブが写っていました。                                              2014年6月23日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国カボチャについていた虫

  韓国カボチャを栽培しています。サカタのタネで販売され、「マッチャン」という名前が付けられています。私の呼び名でもあります。                                               2014年6月17日 岡山県和気町...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天道虫騙し警戒警報

  オクラやミニトマトの収穫が始まり、休めないシーズンに入りました。雑草も次から次へと生い茂り、除草もままならない状態です。  昨日、菜園を見回ると、とうとうこれが現れだしました。                                              2014年6月30日 岡山県和気町...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アオクサカメムシそれともミナミアオカメムシ??

  あっという間に1週間が過ぎてしまいました。  3日ほど前からは、台風対策でくたくたになりました。トマトの雨よけの補強。オクラの倒伏防止策。キュウリのスクリーンの補強。等々。  さて、先日「韓国カボチャについていた虫 」を紹介しましたが、ご指摘いただいたようにカメムシの幼生でした。毎日見ていますと、段々大きくなって行く様子がわかりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

押しつ押されつシオヤアブ

  今日は予想外の強い雨。でも、オクラが成長するので、午後から収穫に出かけます。トマトの誘引が遅れて、ジャングル状態のところがありますが、なかなか作業が進みません。  その、ミニトマト(アイコ)の雨よけの柱に止まったアブ。シオヤアブだと思います。                                               014年7月4日 岡山県和気町...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じ田んぼで同時出現、イチモンジセセリとチャバネセセリ

  オクラとミニトマトに追われる毎日ですが、昨日久しぶりに写真を撮りました。ナスやオクラ、ケイトウ、サトイモなどの作物にはこれといった害虫は見られず安心しました。  見かけた昆虫はムシヒキアブの仲間、モンシロチョウと表題のチョウでした。何枚か撮って帰宅後、写真を整理していて、2種のセセリチョウがいたことがわかりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黄金虫の体液を吸うアオメアブ

  あっという間に10日過ぎました。写真を撮る余裕(心の)もなく過ぎました。それにしても尋常な暑さではありません。畑の温度計は木箱の百葉箱(菓子の入っていた桐の箱)を小屋の北側に取り付けてあるのですが、もう少しで40℃です。  しかし、この暑さはオクラにとっては好適なようで、果実がグングン育ちます。1日でも休めば、15cm位のものがゴロゴロと採れてしまいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

畑はカメムシだらけ

  先の投稿からはや一月。暑さで収穫作業だけで一杯状態でした。少し涼しくなったきてやっと元気になってきました。しかし、その間に畑はあちこちで雑草で覆われてしまい、秋冬野菜の種まきや植え付けの準備が大変です。  ピーマンやナスなど、ナス科の野菜たちは今、何種類かのカメムシに取りつかれています。まあ、今のところ数はそれほどではなく、薬剤散布もしないで済んでいます。  その中の一種。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピーマンに群がるカメムシ

 今、菜園にはピーマンとシシトウそれに万願寺とうがらしを植えています。これから、秋にかけて沢山実るのですが、毎年、悩まされるのがこのカメムシです。                                               2014年8月27日 岡山県和気町...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒメジョオンに着くブチヒゲカメムシ

  田んぼに水が入って、浸み込んでくる水で畑はぬかるんできました。掘り残したタマネギとジャガイモが腐りはしないかと心配ですが、今日も雨が降って作業は出来ず、天気の回復を祈るばかりです。  さて、畑やその周辺にはヒメジョオンが花を咲かせています。その花に集まる虫のうちにこのブチヒゲカメムシと思われるカメムシが良く見られます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒラタアブの仲間

  付近の田んぼはほとんどが田植えが済み、土手も堤も、畔もきれいに草が刈られて、一帯の景観がリニューアルされています。ということで、今日は私の畑周りも草刈りをしました。  ところで、先日田んぼ周辺の雑草の花に寄っている虫たちを撮影したものを見ていると、この小さなアブが写っていました。                                              2014年6月23日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国カボチャについていた虫

  韓国カボチャを栽培しています。サカタのタネで販売され、「マッチャン」という名前が付けられています。私の呼び名でもあります。                                               2014年6月17日 岡山県和気町...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天道虫騙し警戒警報

  オクラやミニトマトの収穫が始まり、休めないシーズンに入りました。雑草も次から次へと生い茂り、除草もままならない状態です。  昨日、菜園を見回ると、とうとうこれが現れだしました。                                              2014年6月30日 岡山県和気町...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アオクサカメムシそれともミナミアオカメムシ??

  あっという間に1週間が過ぎてしまいました。  3日ほど前からは、台風対策でくたくたになりました。トマトの雨よけの補強。オクラの倒伏防止策。キュウリのスクリーンの補強。等々。  さて、先日「韓国カボチャについていた虫 」を紹介しましたが、ご指摘いただいたようにカメムシの幼生でした。毎日見ていますと、段々大きくなって行く様子がわかりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

押しつ押されつシオヤアブ

  今日は予想外の強い雨。でも、オクラが成長するので、午後から収穫に出かけます。トマトの誘引が遅れて、ジャングル状態のところがありますが、なかなか作業が進みません。  その、ミニトマト(アイコ)の雨よけの柱に止まったアブ。シオヤアブだと思います。                                               014年7月4日 岡山県和気町...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じ田んぼで同時出現、イチモンジセセリとチャバネセセリ

  オクラとミニトマトに追われる毎日ですが、昨日久しぶりに写真を撮りました。ナスやオクラ、ケイトウ、サトイモなどの作物にはこれといった害虫は見られず安心しました。  見かけた昆虫はムシヒキアブの仲間、モンシロチョウと表題のチョウでした。何枚か撮って帰宅後、写真を整理していて、2種のセセリチョウがいたことがわかりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

黄金虫の体液を吸うアオメアブ

  あっという間に10日過ぎました。写真を撮る余裕(心の)もなく過ぎました。それにしても尋常な暑さではありません。畑の温度計は木箱の百葉箱(菓子の入っていた桐の箱)を小屋の北側に取り付けてあるのですが、もう少しで40℃です。  しかし、この暑さはオクラにとっては好適なようで、果実がグングン育ちます。1日でも休めば、15cm位のものがゴロゴロと採れてしまいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

畑はカメムシだらけ

  先の投稿からはや一月。暑さで収穫作業だけで一杯状態でした。少し涼しくなったきてやっと元気になってきました。しかし、その間に畑はあちこちで雑草で覆われてしまい、秋冬野菜の種まきや植え付けの準備が大変です。  ピーマンやナスなど、ナス科の野菜たちは今、何種類かのカメムシに取りつかれています。まあ、今のところ数はそれほどではなく、薬剤散布もしないで済んでいます。  その中の一種。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピーマンに群がるカメムシ

 今、菜園にはピーマンとシシトウそれに万願寺とうがらしを植えています。これから、秋にかけて沢山実るのですが、毎年、悩まされるのがこのカメムシです。                                               2014年8月27日 岡山県和気町...

View Article
Browsing all 20 articles
Browse latest View live




Latest Images